あさが来た|日の出女子大学の設立に多くの偉人が協力!日本女子大学

 

朝ドラ『あさが来た』では、加野銀行を設立・開業させたあさの

次なる目的となるのが、日本初の女子大となる日の出女子大の設立です。

 

アメリカ留学から帰国した教育者・成澤泉の理想とする女子教育論に賛同したあさは、

それを実現すべく奔走することになります。

 

さすがに大学ですから、とりあえず設立資金も多額な費用が必要です。

 

それを工面するためにあさは、実業家としての顔を活かして、

多くの偉人たちから協力を取り付けることになりそうです。

 

ところで日の出女子大学のモデルとなったのは、

明治34年(1901年)に創立された日本女子大学校です。

 

そしてこの日本女子大学校の設立に尽力した広岡浅子も、

多くの偉人たちに協力を求めました。

 

しかもその中にはかなりの人物も含まれています!

 

日本女子大学校 開校時

(開校時の日本女子大学校の生徒たち)

 

コンテンツ

日の出女子大学の設立に多くの偉人が協力!日本女子大学

 

スポンサードリンク

 

まずリアルの日本女子大学校の設立に協力した人物は、次の通りです。

 

大隈重信

第8代、17代内閣総理大臣。早稲田大学の創設者。

日本女子大学校の創立委員長となる。

 

大隈綾子

大隈重信夫人。重信とは別に設立資金として500円を寄付。

 

伊藤博文

初代、第5代、第7代、第10代内閣総理大臣。特に広岡浅子とは親しかった。

 

西園寺公望

第12代、14代内閣総理大臣。山崎平十郎のモデルの中川小十郎と密接な関係。

日本女子大学校の設立発起人、委員を務める。

 

近衛篤麿

貴族院議長で学習院院長。後に内閣総理大臣を務める近衛文麿の父。

日本女子大学校の最初の創立委員長(後に大隈が引き継ぐ)

 

スポンサードリンク

 

渋沢栄一

「日本資本主義の父」と呼ばれた大実業家。日本女子大学校の創立委員で

第3代校長も務める。

 

岩崎弥之助

三菱財閥の創設者・岩崎弥太郎の弟で、同財閥の2代目総帥。

大隈重信と密接な関係。

 

三井高景

浅子の実家の小石川三井家8代目当主で三井鉱山社長。5万円の寄付と

目白台の5500坪の土地を提供。

 

三井寿天子

三井高景夫人。寄付金1000円と木造3階建ての桜楓会館を提供。

 

他にも教育者で歌人の下田歌子や後の内閣総理大臣・鳩山一郎の母春子

樺山伯爵夫人の登茂子なども寄付をしています。

 

いや~錚々たるメンバーが名を連ねましたね~

 

3人の総理大臣も含まれていますし、かの渋沢栄一も協力しています。

 

さらに面白いのは、商売敵である三井財閥と三菱財閥

ともに協力していることです。

 

三井高景も岩崎弥之助もともに学問を好んだ人物ですから、

成瀬の女子教育論に賛同してのものでしょう。

 

これらのメンバーの多くは、日本女子大学校の創立者成瀬仁蔵の人脈というよりも、

広岡浅子の人脈です。

 

ドラマではキャストが発表されている大隈重信と渋沢栄一は、

あさと成澤泉が設立する日の出女子大学の設立に協力しそうです。

 

それ以外にも、協力者が描かれるかもしれませんね♪

 

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

 

スポンサードリンク

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ